fc2ブログ

描いて並べる


小さな四角の画用紙に線や丸を描いたものを並べて作品にするシンプルなアート

簡単なようで意外と配色センスが必要な作品です。
子供たちに描いてもらうと好きな色で自由に描いてくれるので
個性が出て面白いです。
今回のKちゃんの作品は、とっても爽やかな作品ができました
自分で選んでもらったレモン色の色画用紙がまたいい感じです!
お花みたいなスタンプもレモンとかライムに見えてそれが可愛いい^^



四角に描いて

小学生 Sちゃん作

岩出市絵画教室 アートスクールピクシィ
スポンサーサイト



ライオンの絵

子供の吸収力は本当にすごいな〜と感心します。
迫力があり、質感もよく出ています。おお〜なかなかの作品ですね☆

ライオンらしい強さや、フワフワやを表現したいという気持ちがとても伝わりました。
質問に対して、表現技法もかなり詳細な話になりました。

いろんな表現にチャレンジして制作を楽しんでいます☆


ライオンの絵
小学4年 Rちゃん

岩出市 絵画教室 アートスクールピクシィ

スタンプ


学校でスイミーを制作してきた事を教室で制作中の絵にも使いたい!

IMG_20230308_150437.jpg
制作中のS君


IMG_20230308_150507.jpg
並んでいるたことイカがかわいい(*´ω`)


魚の型を作って海にスタンプ♪
絵がとってもにぎやかになっていい感じ。

学校での経験を踏まえてながら一生懸命制作してくれました。
制作で経験したことを思い出して再度チャレンジすることはとってもいい事だな~と感心しました✨
作品の完成たのしみです^^


岩出市絵画教室 アートスクールピクシィ

作品のサイン

作品にサインを入れてみよう


サインをどう表現するか悩みますよね・・・。
自由ですが、特徴があればいいな〜と、いくつか考えました。

色にもよりますが、サインがあると絵の構図も変わります。
見え方がまた違い、引き締まって見えますね。Kちゃんらしいサインです。

作品のサイン
小学3年 Kちゃん

岩出市 絵画教室 アートスクールピクシィ

輪ゴム鉄砲

動く仕組みを理解するのも良い勉強です。
身近なせんたくばさみやストロー、テープなどを使って、作りました。
・・素材の強度を考え、どうすれば強く作れるか?
微調整に少し時間がかかりましたが、自力で仕上げた事が自信に繋がると思います。
的を作り完成です。よく飛びます!

輪ゴム鉄砲
小学3年 Rくん

岩出市 絵画教室 アートスクールピクシィ
プロフィール

ピクシーズ

Author:ピクシーズ
美をかたちにするピクシィ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR