fc2ブログ

アブソルバンでの下地づくり

ピクグリーン先日、画家の友人宅へ絵の下地の作り方
教わりに行きました。ピクグリーンです。

「本当は石膏を板に塗って磨いてるけど、

簡単なやつを教える〜」


というわけで、誰でも失敗無しで簡単に下地づくりが
できる、簡易下地剤「アブソルバン」を使ってみました。


ホルベイン 吸収性下地材 アブソルバン 100mlホルベイン 吸収性下地材 アブソルバン 100ml
()
ホルベイン

商品詳細を見る


アブソルバン下地づくり1

アブソルバンは水で少し薄めます。
今回は、紙を固めたボード?に塗布します。

アブソルバン下地づくり2

塗る→乾く→塗るを4回ほど繰り返します。

アブソルバン下地づくり3

乾いたボードの表面を、耐水ペーパーでこすります。
こすったら、すぐ手の平全体でなでます。
続けると、ツヤツヤのベースができます。

お手軽に本格下地ができるので、オススメです。


にほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ
にほんブログ村

ピクシーボタン

国産材使って減らそうCO2、木づかい運動


スポンサーサイト



プロフィール

ピクシーズ

Author:ピクシーズ
美をかたちにするピクシィ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR